2006年05月11日

明日は臨時休業です

 てぃしらじそばは明日5月11日(木)エアコン取り付け工事の為臨時休業致します。
 今までエアコン無しで営業を続けていましたが、いい加減限界です(笑)。
 まだ夏本番ではないので暑さはまだ扇風機でしのげますが、参ったのはドアを開けっ放しにしているとハエ等の虫が入り込んでくる事です。
 明後日からは涼しくそばが食べられるようになりますので是非ご来店下さいね。

明日は臨時休業です
 写真はカマド型鍋置きラックです。営業中は板を載せて一人前ずつ小分けした麺を並べて置く麺置き台にもなる優れモノです。え?お湯は沸かせないのかって?その機能の有無はまだ未確認でございます(爆)。
 朝の限られた時間に薪をくべて火を起こす作業を組み込む余裕がまだありません。ガスの元栓を捻るのだけで今は精一杯です(笑)。いつか余裕が出来たときには必ず使ってみせますからね~!だってこのカマド作るのに時間も費用も労力もかなりつぎ込んでますから。


 さて、プレオープンから数えると1週間以上経ちました。この間に判明した最大の事実は「そばやーって難儀」って事に尽きます(笑)。朝7時から作業開始して肉を炊いたり出汁を取ったり麺を茹でたりして開店、午後3時には閉店後後片付けしながら次の日の麺打ち開始、どうしても麺が完成するのは夜中の12時を過ぎてしまいます。これでは体が持ちません(笑)。早いとこ要領を得て作業時間の短縮を図り睡眠時間を確保しなければなりません。
 しかしこんなに難儀にも関わらず食べに来ていただいたお客様から「おいしかったよ」の一言を頂くと疲れも吹っ飛びます。友人知人はお世辞も入ってるのかな~とも思いますが、飛び込みのお客様が美味しかったから宣伝してあげるといって店の名刺を複数枚もっていかれる事もあって「ありがとうございました」の声にも力が入ってしまいました(笑)。
 広告等一切打ってないのにこれだけの方に来ていただいた事にも感激していますし、これからは来ていただいた方の期待を裏切らないよう1日1日真剣勝負でそばを作っていかなければなあと思います。

 明日の休業を良い骨休みにしてまた明後日から頑張ります。
 


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
7ヶ月経ちました
7ヶ月経ちました(2006-12-04 00:34)

激動の10月
激動の10月(2006-09-26 00:37)

テレビ番組撮影
テレビ番組撮影(2006-08-31 00:37)

書店へGO!
書店へGO!(2006-07-27 01:13)


Posted by ていけん at 00:41│Comments(5)いろいろ
この記事へのコメント
ていけんさん、改めてオープン本当におめでとうございますです。
きっと毎日ろくに睡眠も取れてないことでしょうね(涙)
今度お逢いした時には、ひとまわり小さくなってたりして!?

ですが大繁盛のご様子なによりです。
ていけんさんのこれまでの頑張りの成果、
またご家族をはじめ周囲の皆様の応援の賜物ですね。

明日はゆっくりご家族と休んで、心も体も充電してくださいね。
ていけんさんのブログ読ませていただいて
何だか元気もらいました!ありがとう。感謝です。
わたしも早くていけんさんのこだわりのそば、食べに行きたいです。
近いうち、行きますからね~
Posted by ハルミ at 2006年05月11日 01:39
何ーっ!明日休み!?まじで?行こうとしてたのによー、残念。二日酔い後にはそばが俺には一番だったんだが、まあしょうがない、又今度ね。
Posted by Y・Y(夫) at 2006年05月11日 01:41
ていけんちゃん!
例のブツは無事に届いてるよ!(*^_^*)
ひさびさにライダーネームで呼んでみたけど、『チャンプルー』のほうが良かった?
また、ていけんそば食いたいな〜!
Posted by トンコツ at 2006年05月15日 23:53
はじめましてm(_ _)m 時々拝見させて頂いておりました!オープンされたのですね!おめでとうございます!!今度沖縄に帰った時には絶対食べに行きます!!
Posted by カオリ at 2006年05月17日 02:35
>ハルミさん
 今日ははるばる糸満から来ていただいたのに売り切れですみませんでした。
 おれなんかハルミさんの行動力に比べたら足下にも及びませんよ。これから益々行動力低下の予感(笑)。定休日が重なっちゃったのでnaminamiにも当分は行けそうにありません(泣)。
 今度は是非売り切れてない時にご来店下さいね。

>Y・Y(夫)
 月曜定休になったのでヨロシク。

>トンコツ
 「チャンプルー」なつかし~(笑)。あの店はいまだにあの面子でやってるのかい?強烈な店だったなあ(笑)

>カオリさん
 初めまして!
 お陰様でようやくオープンに漕ぎ着けました。見ていただいていただけでもかなりのパワーになりましたよ。
 沖縄にお帰りの際は是非ご来店下さいね。
Posted by ていけん at 2006年05月21日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。