2006年04月05日

本気(マジ)ですか

 昨日の事故による打撲は痛みもさほど無く、今日はかみさんに運転手してもらって張り切って保健所へ出掛けました。
本気(マジ)ですか
 昨日もアップした↑の図面を添えて申請書を窓口に提出しました。
 窓口で対応してしていた職員が図面を見て「ん?」という顔をした直後、信じられない言葉を発しました。

窓口「シンクが一槽足りませんね、」

うちの厨房は写真の通りシンクは二槽しか入ってませんが、先日地区担当者のお墨付きを貰っていたので一瞬耳を疑いました。何かの間違いだと思い、

おれ「地区担当の方に現場を見て貰って二槽で良いと言われたのですが・・・」

窓口の職員が現場を見に来た地区担当を呼んできました。

地区担当「三槽が入ってませんでしたか?」

おれ「いいえ?」

地区担当「食器洗い機が入ってませんでしたか?」

おれ「いいえ?」

地区担当「あれぇ?見落としてたかなあ」

 そう言い残すと地区担当者は窓口職員に「じゃああとは頼んだ」みたいな目配せをしてさっさと奥へ引っ込んでいきました。もちろん「すみません」も「ごめんなさい」もありません。お役人ですから(苦笑)。

 まあ怒っても始まらないので前向きに行きましょう。
 選択肢は新たにシンクを一槽追加するか食器洗い機を導入するかの二つです。
 シンクを追加するのが安上がりではありますが、そうなるとシンクを購入してそれに水道と排水を接続する水道工事が発生します。まとまったお金が今すぐ必要になります。
 食器洗い機はリースすればオープン後から月々リース料を支払う事になります。今は開店資金も不足気味ですし食器洗い機は導入したいと前々から思っていたので導入案が急浮上してきました。
 今日早速前に飛び込みでやって来た厨房機器メーカーの営業マンを呼んで見積もりを依頼しました。明日は別のメーカーも調べて合い見積もりを取ろうと思ってます。

 昨日の事故といい最初っからつまづきっ放しですが前進あるのみです!


同じカテゴリー(店づくり作業進捗状況)の記事
やってもうた・・・
やってもうた・・・(2006-04-03 22:28)

保健所はOK?
保健所はOK?(2006-04-01 23:38)

今日は
今日は(2006-03-22 23:24)

火が入りました
火が入りました(2006-03-21 22:36)


この記事へのコメント
こんばんは(^o^)/ていけんさん!

地区担当の人かなり礼儀知らずな人間ですね!
まっ!そんな人はほっといてくじけず行きましょー(^_^)v

実は私にも密かな野望があって今の仕事を定年退職したら小さな居酒屋を建てたいと思ってます!
その野望の為にもていけんさんのブログ大変参考になります!
Posted by あちぼーです。 at 2006年04月05日 01:30
はじめまして。
いつも、楽しく、また元気をもらいながら、
ブログ読ませていただきます。
自分の努力で、収入を得るという実感のない
方たちは、寂しいですね。
僕の仲間にも、個別には、とてもいい人がそろっているとは思いますが、「公務員」という響き、なぜか反発をしてしまいます。
僕もけっこう、そういう思いをしたことがあるので・・・・・・・。
でも、ていけんさんがいうように、怒ってもはじまらないですよね。
開店の日をイメージして、楽しくあと一歩を
乗り切ってくださいねー。陰ながら応援しております。(突然の書き込み失礼します。)
Posted by 周ちゃん at 2006年04月05日 09:33
じゅんに公務員、、、、
と,思った俺でした。

事故ったみたいだけど、相手の車は
大丈夫だったか?(笑)

あと、15日の土曜日の件は大丈夫だよね?
Posted by マサアキ at 2006年04月05日 21:23
これだから、公務員はパッシングをうけるんだよなぁ・・・。
めげずにがんばってください。
Posted by YU-KI at 2006年04月05日 22:38
何ーっ!事故ったって?はーっしぇっ、体は大丈夫か? しかし保険所はふざけているな。またこれで延びないか心配ではあるな。まあ今度来るさーね。 あ、それとバイクの件ワイフから聞いたけど、じゅんに?笑ってしまったよ。
Posted by Y・Y(夫) at 2006年04月05日 23:15
軽症なんで大した事のない事故だと思ったんだけど、結構大変だったのかな?
でも、重症だったら思っていても言えないが、同じバイク乗りとして言うと、
自分の不注意もあるから、気を付けなさい!
車ならともかくバイクの場合は自分が傷つくからな…。
ていけん母さんの言は、そうなのかも…?

ところで、シンクの件は、困りますな!
こっちでは、2層でOKなはずですが、そっちではダメなのか?
窓口と地区担当の話からすると3層が必要そうだな。

忙しくなるなら洗浄機だろうけど、とりあえずシンクを追加では?
水道・排水なら自分で出来るでしょ!

メールもするか!
Posted by orion at 2006年04月05日 23:47
>あちぼーさん
 居酒屋良いですね~。おれも料理のバリエーションが多ければやってみたいです。しかし今はそばしか作れないのでそばやーから始めます(笑)。
 でも定年退職後とは何年後?

>周ちゃんさん
 初めまして!
 おれも決して素直な性格ではなく「すみません」とかの言葉がすんなり出ない事もあります。自分がされて嫌な思いをした経験を忘れずに反面教師として生かして行きたいと思います。特にこれからやろうとしている小さな飲食店ではそれは大事な事だと思いますから。
 陰からの応援ありがとうございます(笑)。開店時期が更にズレ込んでしまいましたがもう一息がんばります。

>マサアキ
 相手の車はおれの厚い肉がクッションになってダメージは少なかったはずよ。今日から体のあちこちがおーるーなってるさ。全然痛くないのに見た目はでーじ痛々しい(笑)。
 15日大丈夫だよ、人数は10名前後だったっけ?

>YU-KIさん
 皆がそうではない、むしろそういう人の方が少ないとは思いますがこういう事は強烈に印象に残りますからねえ。脳内ではそれイコール公務員全体かのようにインプットされてしまいますねえ。でもめげませんよ~。

>Y・Y(夫)
 どうせ今週中に営業許可出てからもそばの試作期間を数週間は取ろうと思ってたので食洗機が入るまでを試作期間にして許可が下りたらすぐにオープンというように事を運ぶさ。
 バイクは売り飛ばされるのだけは体を張って阻止するゾー!
Posted by ていけん at 2006年04月06日 00:06
>オリオンさん
 相手が乱暴な停め方をしたからって言っても追突なのでおれが油断していたとしか言いようが有りませんね。これからはスピードも控えめにしたいと思います。
 こっちでは食器洗い用に二槽、調理用に一槽必要だそうです。もしくは食洗機+一槽。
 オリオンさんも見たと思いますが、あんな立派なバカでかい二槽シンクがあるのに更にあと一槽なんてアホらしいので小さい食洗機を入れる方向で既に動き出してますよ~。
Posted by ていけん at 2006年04月06日 00:21
事故、大事にならずによかったね。
新しい事はじめた年は、要注意って言うらしい。
単車に乗っているとゆっくりでも早すぎても危険はあるから、テクニックでカバーだね。
息子とオフロードかトライアルなんかいいんじゃない。俺も息子と娘と一緒に(金&暇)を貯めてやりたいと思ってるんだ。
店も、もう1歩だから深呼吸(ため息じゃないよ)してがんば。
ていけんそばは目の前、おちついて。
Posted by 流星、sashi at 2006年04月06日 08:43
こんにちは。
着々と設備が整っていくさまを見て暴れん坊の彼と「すごいねえ」といつも感心しています。
無愛想な保健所の対応にも負けず、前向きなていけんさんが素敵ですっ!
今度ちびと覗かせて下さいね~。

この間“カフェnaminami”行ってきましたよ。
職場が西崎なものですから。
ていけんさんによろしくとのことでしたo(^o^)o
Posted by カルライナス(妻) at 2006年04月06日 11:03
こんばんは!ていけんさん(^_^)v

私の定年後とは、40年後ですよ〜!
でも、ていけんさんのブログ見てると早くやりたくなってしまいますね〜o(^-^)o
Posted by あちぼーです。 at 2006年04月06日 20:17
シャッターから「パナンニック」の文字が消えてました。
いよいよイチローの腕を借りる時じゃないでしょうか?
「GUN」って意味のわからない落書きされないように祈ってます。
Posted by いはれでぃーです at 2006年04月07日 19:06
おつかれさん!
事故ったの?気をつけないとテイケンあってのお店だよね
15日は無理しないで、頑張ってみんなで手伝えることもあるだろうし

それでは、マサハルでした
Posted by マサハル at 2006年04月10日 17:26
おおおおっ!
そば屋がダイブ出来てるじゃないか~
JHN氏からいろいろ聞いてたけど…
いい感じじゃないの~
ところで15日。
もあいの前に顔出してよいか?
Posted by さめ~ at 2006年04月11日 00:00
>サシ
 おれってテクニックは無いからなあ(笑)。オフ車には乗ってるけど林道に入るわけでもないし増してやトライアルなんて無理無理!
 でも、子供達が年頃になったらバイクの楽しさは教えてやりたいとは思ってるよ。もちろん「危なさ」も(笑)。
 もう一息慎重に着実に進んでいきます。

>カルライナス(妻)さん
 是非チビちゃん連れで覗きに来て下さいね。
 おれもその次の日naminami行きましたよ。なんとその日には小林真樹子も来てたそうです。もうちょっと早く行ってたら会えたかもしれなかったのに~!残念。

>あちぼーさん
 40年後とはこれまた気の長い話ですね~。でもブログとかでいろんな人の起業話見たり聞いたりしたら待てなくなっちゃうかも知れませんよ(笑)。

>いはれでぃーです
 イチローの腕って何だ?
 店休みすぎてシャッター下りっぱなしだったら「GUN」とか「ビバ?」とか書かれるかもしれんなあ。店開け続ける事が最善の策だな。

>マサハル
 無理はしないで頑張るさ(笑)。
 15日は久しぶりに会えるのを楽しみにしているよ。

>さめ~
 店はようやく完成したよ。
 15日もあいの前に顔出してもよいJ。店のいい感じ具合を確かめに来たらいいさ。
Posted by ていけん at 2006年04月11日 01:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。