2005年12月01日
フード完成
再び寂しく一人での作業です。
とりあえず換気扇のフードだけは完成しました。


両面テープで仮止めしてあったブリキ板をリベットで本止めしました。
フードの縁にブリキ板の余った部分を折り込んだのを隠すために平鋼(帯状の鋼材)を張り付けました。

機関銃を撃ちまくった後の薬きょうの如くリベットを打ち込んだ後に排出されるシャフトが散乱してます。
ブリキ板を切ったり曲げたりの板金作業も中学校の技術家庭科の授業以来です。その時はカセットテープラックを作ったのですが、今回は大きさが違いますねえ。デカい。でも、まあ慎重にどうにかやり遂げる事ができましたよ。
次は換気扇を取り付ける為の穴空け作業です。ハンマードリルっていうでかいドリルの出番です。はー、きっと難儀だはずぅ~。がんばるしかないけど。
とりあえず換気扇のフードだけは完成しました。


両面テープで仮止めしてあったブリキ板をリベットで本止めしました。
フードの縁にブリキ板の余った部分を折り込んだのを隠すために平鋼(帯状の鋼材)を張り付けました。

機関銃を撃ちまくった後の薬きょうの如くリベットを打ち込んだ後に排出されるシャフトが散乱してます。
ブリキ板を切ったり曲げたりの板金作業も中学校の技術家庭科の授業以来です。その時はカセットテープラックを作ったのですが、今回は大きさが違いますねえ。デカい。でも、まあ慎重にどうにかやり遂げる事ができましたよ。
次は換気扇を取り付ける為の穴空け作業です。ハンマードリルっていうでかいドリルの出番です。はー、きっと難儀だはずぅ~。がんばるしかないけど。
Posted by ていけん at 22:37│Comments(6)
│店づくり作業進捗状況
この記事へのコメント
やりましたね!写真で見る限りは良い出来だ。
オーニングの事でメールしたのだけど見たかな?
テンパルのHPを見てもらえれば良いかな。
http://www.tenpal.co.jp/
オーニングの事でメールしたのだけど見たかな?
テンパルのHPを見てもらえれば良いかな。
http://www.tenpal.co.jp/
Posted by orion at 2005年12月01日 23:40
そうそう、エルパティオがお薦めです。
開店前の試作段階のオープン直前が良いかも?
もしかしたら、行けるかもしれないから…。
開店前の試作段階のオープン直前が良いかも?
もしかしたら、行けるかもしれないから…。
Posted by orion at 2005年12月01日 23:56
>オリオンさん
一人で寂しくがんばりましたよ!
ドリルの刃が折れて途中で買いに走ったり慣れない板金加工で結構時間がかかってしまいました。
オーニングの件はメールしましたのでそういう事でヨロピク。
>もしかしたら、行けるかもしれないから…。
また来るの?おれにばっかり構ってたらおれやハルミさんに先越されてしまいますよ(笑)。
一人で寂しくがんばりましたよ!
ドリルの刃が折れて途中で買いに走ったり慣れない板金加工で結構時間がかかってしまいました。
オーニングの件はメールしましたのでそういう事でヨロピク。
>もしかしたら、行けるかもしれないから…。
また来るの?おれにばっかり構ってたらおれやハルミさんに先越されてしまいますよ(笑)。
Posted by ていけん at 2005年12月02日 00:39
もちろん、先に完成してからです!
一人で頑張るのだ!うちもそうだぞ~~~褒めてくれる人もいないし…。
一人で頑張るのだ!うちもそうだぞ~~~褒めてくれる人もいないし…。
Posted by orion at 2005年12月03日 00:19
ていけんさん!おはようございます。
orionさんとの会話で「オーニング」「テンパル」「エルパティオ」??
さっそく検索・・・わかりましたよ~。入り口の窓に取り付けるのですか?
ホームセンターで見かけたことがあるのですがイイ値段しますよね。
おしゃれなおそば屋さんが出来上がるのが
楽しみです!
orionさんとの会話で「オーニング」「テンパル」「エルパティオ」??
さっそく検索・・・わかりましたよ~。入り口の窓に取り付けるのですか?
ホームセンターで見かけたことがあるのですがイイ値段しますよね。
おしゃれなおそば屋さんが出来上がるのが
楽しみです!
Posted by ゆらりのマスター at 2005年12月04日 05:18
>オリオンさん
おれが褒めるのでブログに写真をたくさんアップして下さ~い。
オリオンさんが帰った後、うちのかみさんやかーちゃんからオリオンさんの黙々と着実な仕事ぶりが絶賛されてます。なんかおれと比較しておれがダメみたいな言い方がムカつきはしますが(笑)。
>ゆらりのマスターさん
うちは店先の軒が短いので雨降りの時に必要かなと思って検討中です。ホント言い値段してますよね~。でも流石に自作は無理そうです(笑)。
おれが褒めるのでブログに写真をたくさんアップして下さ~い。
オリオンさんが帰った後、うちのかみさんやかーちゃんからオリオンさんの黙々と着実な仕事ぶりが絶賛されてます。なんかおれと比較しておれがダメみたいな言い方がムカつきはしますが(笑)。
>ゆらりのマスターさん
うちは店先の軒が短いので雨降りの時に必要かなと思って検討中です。ホント言い値段してますよね~。でも流石に自作は無理そうです(笑)。
Posted by ていけん at 2005年12月05日 20:23