2005年11月29日
強力助っ人沖縄を去る
わざわざ店作りを手伝う為だけに沖縄まで来てくれていたオリオンさんが多大な実績を残して、今日埼玉へと帰っていきました。たいへんお世話になりました(ペコリィ)。

鋼材を溶接して骨組みを作って貰ったのですが、鋼材は殆どが棚等をバラした時に出た廃材を利用しました。

両面テープでブリキ板を骨組みに仮止めして・・・

壁面&天井にビスで固定しました。なんだかグっと厨房らしくなりました。
オリオンさんが居る間にここまでやってもらいましたが、後は自力で仮止めしたブリキ板をリベットで本止めしたり壁面に換気扇用の40cm角の穴を空けたりしなければなりません。あとは一人でちまちまやりますのでブログで見つめていて下さいね>オリオンさん。
今回、超低予算でフードが完成したのもオリオンさんの溶接の腕があったからこそなのですが、溶接に限らず鋼材の組み合わせ方、クランプでの鋼材の仮固定の仕方、組み上げるまでの作業手順等溶接や板金に関してド素人のおれには持ち合わせていない発想のオンパレードで、絶え間なく感心ばかりしてました。
そして調理師としての視点から飲食業に関するアドバイスも沢山してもらえました。本当にお世話になりました!次は是非遊びに沖縄に来て下さいね。

鋼材を溶接して骨組みを作って貰ったのですが、鋼材は殆どが棚等をバラした時に出た廃材を利用しました。

両面テープでブリキ板を骨組みに仮止めして・・・

壁面&天井にビスで固定しました。なんだかグっと厨房らしくなりました。
オリオンさんが居る間にここまでやってもらいましたが、後は自力で仮止めしたブリキ板をリベットで本止めしたり壁面に換気扇用の40cm角の穴を空けたりしなければなりません。あとは一人でちまちまやりますのでブログで見つめていて下さいね>オリオンさん。
今回、超低予算でフードが完成したのもオリオンさんの溶接の腕があったからこそなのですが、溶接に限らず鋼材の組み合わせ方、クランプでの鋼材の仮固定の仕方、組み上げるまでの作業手順等溶接や板金に関してド素人のおれには持ち合わせていない発想のオンパレードで、絶え間なく感心ばかりしてました。
そして調理師としての視点から飲食業に関するアドバイスも沢山してもらえました。本当にお世話になりました!次は是非遊びに沖縄に来て下さいね。
Posted by ていけん at 00:43│Comments(9)
│店づくり作業進捗状況
この記事へのコメント
助っ人は帰ってきました!
少し到着は遅れましたが、4時間です。
思ったより寒く無かったんで良かったです。
そこから家までの歩いた距離が短いので結構近い感じかも…?
まだまだ、大変だとは思いますが頑張ってやるように!(((爆)))
帰ってきて食べる物が無かったので、ハルミさんお土産のカマボコをツマミに酒を飲みました。
遠慮をしないでテイケン母ちゃんの肉味噌を貰えば良かったと思いました。
少し到着は遅れましたが、4時間です。
思ったより寒く無かったんで良かったです。
そこから家までの歩いた距離が短いので結構近い感じかも…?
まだまだ、大変だとは思いますが頑張ってやるように!(((爆)))
帰ってきて食べる物が無かったので、ハルミさんお土産のカマボコをツマミに酒を飲みました。
遠慮をしないでテイケン母ちゃんの肉味噌を貰えば良かったと思いました。
Posted by orion at 2005年11月29日 01:53
>オリオンさん
無事帰宅出来たようで何よりです。
今回は本当にありがとう&お疲れ様でした。オリオンさん抜きでやろうとしてたら今だに溶接の練習をするハメになっていたでしょう。しかも溶接は諦めてボルト&ナットでいびつなフードの出来上がりとなっていたでしょう。
油味噌はうちのかーちゃん送る気満々なので暫くお待ち下さい。
あ、あとコーレーグスは泡盛に漬ける前に半日ぐらい塩をまぶして放置しておくと良いですよ。そうすると何時までも泡盛の中で鮮やかな赤を保つ事ができます。
無事帰宅出来たようで何よりです。
今回は本当にありがとう&お疲れ様でした。オリオンさん抜きでやろうとしてたら今だに溶接の練習をするハメになっていたでしょう。しかも溶接は諦めてボルト&ナットでいびつなフードの出来上がりとなっていたでしょう。
油味噌はうちのかーちゃん送る気満々なので暫くお待ち下さい。
あ、あとコーレーグスは泡盛に漬ける前に半日ぐらい塩をまぶして放置しておくと良いですよ。そうすると何時までも泡盛の中で鮮やかな赤を保つ事ができます。
Posted by ていけん at 2005年11月29日 11:12
昨日は汚くて臭いところに遊びに来てくださり
ありがとうございました!
お会いできてとても嬉しかったです。
また作業も頑張れそうです。
今度はていけんさんのお店にお邪魔させてくださいね~
OPENしたらおそば食べに行きたいです^^
↑のコメントのコーレーグースですが、
塩をまぶすと良いのですね~知りませんでした!
さっそくわたしも作ってみます!
ありがとうございました!
お会いできてとても嬉しかったです。
また作業も頑張れそうです。
今度はていけんさんのお店にお邪魔させてくださいね~
OPENしたらおそば食べに行きたいです^^
↑のコメントのコーレーグースですが、
塩をまぶすと良いのですね~知りませんでした!
さっそくわたしも作ってみます!
Posted by ハルミ at 2005年11月29日 15:23
こちらこそ忙しい中相手していただいてありがとうございました。
ブログで少し見ていた通り前の芝生の広場が良い感じでしたねえ。晴れた涼しい日は外にテーブル出しても良さそうですね。2階がアパートのようだったので騒がしくなるようなイベントとかは難しいのかな。
あと、立地が市場の中という事で食材が豊富に揃うのが羨ましいと思いました。
ブログで少し見ていた通り前の芝生の広場が良い感じでしたねえ。晴れた涼しい日は外にテーブル出しても良さそうですね。2階がアパートのようだったので騒がしくなるようなイベントとかは難しいのかな。
あと、立地が市場の中という事で食材が豊富に揃うのが羨ましいと思いました。
Posted by ていけん at 2005年11月29日 20:14
油味噌でしたね…。
でも、送料が掛かるから今度行った時で良いです。と伝えてください!
タイモも食べたいしスミ汁も食べたいです。
ソバの食べ歩きも出来なかったし…。
すでに戻りたいような感じです!
出来たらオープン前の試作段階の時に行きたいですけど、厳しいだろうな。
次に行ったら、あやぐのAランチだな!
でも、送料が掛かるから今度行った時で良いです。と伝えてください!
タイモも食べたいしスミ汁も食べたいです。
ソバの食べ歩きも出来なかったし…。
すでに戻りたいような感じです!
出来たらオープン前の試作段階の時に行きたいですけど、厳しいだろうな。
次に行ったら、あやぐのAランチだな!
Posted by orion at 2005年11月29日 22:32
>オリオンさん
Aランチ?何言ってるの?次来る時は朝昼晩おれのそばの試作品ですよ。なーんつって(笑)。
うちのかーちゃんの手料理気に入ってくれたようで何よりです。伝えたらきっと喜ぶはず。というか料理を誉めた瞬間からうちのかーちゃんの恐ろしさが始まる・・・。高校の時弁当に入っていたあるおかずを「旨い」と言ってしまったもんだから連日そのおかずが弁当に・・・・。まあ次来る時は覚悟しといて下さい(笑)。
Aランチ?何言ってるの?次来る時は朝昼晩おれのそばの試作品ですよ。なーんつって(笑)。
うちのかーちゃんの手料理気に入ってくれたようで何よりです。伝えたらきっと喜ぶはず。というか料理を誉めた瞬間からうちのかーちゃんの恐ろしさが始まる・・・。高校の時弁当に入っていたあるおかずを「旨い」と言ってしまったもんだから連日そのおかずが弁当に・・・・。まあ次来る時は覚悟しといて下さい(笑)。
Posted by ていけん at 2005年11月29日 23:40
うわ~っ・・・。
うわ~っ・・。
水平ビーム。。。
もしかして・・。
オリオンさん?
うわ~っ・・。
水平ビーム。。。
もしかして・・。
オリオンさん?
Posted by ohcan at 2005年11月30日 21:56
業務連絡!メールします。
そうそう、もしどうしても発送する時は、その前に連絡下さ~~い、一緒に送って貰いたい物もあるし。
PS.弁当のおかずは、何だったのだろうか…?
そうそう、もしどうしても発送する時は、その前に連絡下さ~~い、一緒に送って貰いたい物もあるし。
PS.弁当のおかずは、何だったのだろうか…?
Posted by orion at 2005年12月01日 00:17
それは・・・。
さやいんげんの炒め物。
それが連日(涙)。
さやいんげんの炒め物。
それが連日(涙)。
Posted by ていけん at 2005年12月01日 22:02