2005年11月17日

照明器具を取り付けてみました

照明器具を取り付けてみました
照明器具を取り付けてみました
 例の100均照明器具を完成したカウンターの上に配置してみました。
 増設や位置の変更が可能なようにレールを使いました。店の全ての照明器具をレールを使って配置しようと思っています。
 ガラスブロックも全て揃いようやくカウンターから手が離れます。

 今週の土曜は店でちょっとしたイベントをやる予定なので明日は山のように散らかった店内を片付けて掃除しなきゃいけません。


同じカテゴリー(店づくり作業進捗状況)の記事
本気(マジ)ですか
本気(マジ)ですか(2006-04-05 00:45)

やってもうた・・・
やってもうた・・・(2006-04-03 22:28)

保健所はOK?
保健所はOK?(2006-04-01 23:38)

今日は
今日は(2006-03-22 23:24)


この記事へのコメント
いやー、まさしく作ったものみたいですよ!!

イベント楽しみですね~。
しかし、片付け、ですか、、、(笑)
がんばってください、、、

集まったみんなに片付けてもらうっていうのはどうですか?
Posted by マキシ at 2005年11月17日 23:22
いい感じですね!
だいぶペースが上がっているような?

土曜にイベントですか?

うちもレールを使います、照明はオークションで落札した物が今日届きました。

テーブルも似た様な発想です。
うちは、サークラインで丸テーブルですが…まだ、取り掛かれませんが。

Posted by orion at 2005年11月18日 00:12
スゴイスゴイ~!
とても100均で作った照明器具とは思えません。

カウンターだけ見てると、
ここが「そば屋」だとは思えませんねー。
このカウンターで呑みたい!なんて思ってしまいました。

お店はもうすぐ完成みたいですが・・・
そばも楽しみです♪
Posted by ハルミ at 2005年11月18日 09:06
久しぶりに かきまーす。
そろそろですね、今年中には開店でしたっけ?店で出す予定のメニューとかも教えてくださいよ。彼女と行きたいと思ってます。頑張ってください。
Posted by FMV at 2005年11月18日 19:18
>マキシさん
 肝心な所端折らんで~(笑)。
 今、明日に備えて久々に麺を打ってます。たまーにやると楽しいのですが、営業が始まるとこれが毎日なんですよねえ。しかも大量。よっぽど手際よくやらんとなあ。

>オリオンさん
 さっきまで店の掃除に精を出してました。板の間もキレイになりましたからね~。
 レールは前の入居者の置き土産が3本あったので助かりました。ハロゲンのスポットライトも6コ置いて行ってくれたので活用しようと思ってます。

>ハルミさん
 夜の営業は今の所考えてないのですが、知り合いとかに飲食物持ち込みで会合とかに使ってもらっても良いかなあなんて思ってます。夜は次の日の仕込みをしてるはずなのでカウンター越しにおれもゆんたくに参加しようという目論みです。

>FMVさん
 お久しぶりで~す。
 年内は無理っぽいです(笑)。なんせ11月中には厨房まで完成させる予定がこれですから。それに厨房に関しては保健所から沢山宿題出されてしまいましたし(涙)。
 来年1月中にオープン出来ればいいかなあと思ってます。
 当面はメニューはノーマル沖縄そばとサイドメニューでいなりとジューシーぐらいを考えてます。あとコーヒーを飲み放題にしようかと思ってます。
Posted by ていけん at 2005年11月19日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。