2006年05月17日
シンプル過ぎ?
たくさんのコメント頂きながら返事が出来ずにすみません。今日も返事は無理そうです(笑)。今(午前2時)明日の仕込みが終了して朝6時には起きて開店準備に入らないといけませんので。
さて、まだてぃしらじそばのメニューも紹介していないので今日はがんばってアップしちゃいます。


これが自信の一品「沖縄そば(500円)」です。
メインはこれ一本です。あとはサイドメニューとして「ジューシー」「いなり」「おからいなり」をそれぞれ100円で提供しています。
めにゅー体系は至ってシンプル。いろんな意味で余裕が出来るまではこれでいきます。

↑いなり

↑おからいなり(1個しか写ってませんが2個セットです)
いなりの皮の中に酢飯の代わりにおからサラダを詰めてあります。
あと、画像を撮り忘れましたが超旨いジューシーもありますよ~。
オープンして間もないのですが、既に知り合い以外のリピーターさんも数名いて嬉しい限りです。
さて、まだてぃしらじそばのメニューも紹介していないので今日はがんばってアップしちゃいます。


これが自信の一品「沖縄そば(500円)」です。
メインはこれ一本です。あとはサイドメニューとして「ジューシー」「いなり」「おからいなり」をそれぞれ100円で提供しています。
めにゅー体系は至ってシンプル。いろんな意味で余裕が出来るまではこれでいきます。

↑いなり

↑おからいなり(1個しか写ってませんが2個セットです)
いなりの皮の中に酢飯の代わりにおからサラダを詰めてあります。
あと、画像を撮り忘れましたが超旨いジューシーもありますよ~。
オープンして間もないのですが、既に知り合い以外のリピーターさんも数名いて嬉しい限りです。
Posted by ていけん at 02:41│Comments(11)
│沖縄そば
この記事へのトラックバック
先日、首里の儀保駅近くの『てぃしらじ』という、まねきはなさんお薦めのそば屋さんに行ってきました。手作りこだわりのそば屋さんというので、ワクワクしながら行ってみました。『そ...
『てぃしらじ』〜〜首里汀良町【行け! 泡盛マイスター】at 2006年07月20日 16:46
この記事へのコメント
ていけんにーにー、毎日がんばってますね。仕事休みの日に食べにいきます。
Posted by ひるきー at 2006年05月17日 08:27
睡眠不足は危険だ。週一でも定休日をつくったら。社長なんだからだれも文句は言わんよ。父ちゃん倒れたら大変だぜ。俺もそうだけど。体、大事にね。福島はようやく新緑がきれいになったよ。
Posted by 流星、sashi at 2006年05月17日 08:40
ていけんあまり無理しないように頑張って!
週末会社の人がいくようなので、よろしくたのんます うちの工場長は、自分ちでも手打ちそば作る人だから色々見てみるっていってたよ 釣りも大好きだし、どうやって麺を作ってるかあれこれ聞く人がいたらそれかも.....
名刺夜もっていきます POPも
週末会社の人がいくようなので、よろしくたのんます うちの工場長は、自分ちでも手打ちそば作る人だから色々見てみるっていってたよ 釣りも大好きだし、どうやって麺を作ってるかあれこれ聞く人がいたらそれかも.....
名刺夜もっていきます POPも
Posted by マサハル at 2006年05月17日 13:44
仕込が終わったら見るだろうが、早く寝なさい!
Posted by Y・Y(夫) at 2006年05月17日 22:25
相変わらず忙しそうだなぁ
水曜日は定休日にするって言ってたけど、どうなったんっだ?
日曜日か雨の日にまた来るさ~
水曜日は定休日にするって言ってたけど、どうなったんっだ?
日曜日か雨の日にまた来るさ~
Posted by さめー at 2006年05月18日 00:38
定休日は水曜か?ちゃんと休まないと体が持たないぞ!
シンプルなのは良いんでは?そうでなくても毎日、大変そうだし。
シンプルなのは良いんでは?そうでなくても毎日、大変そうだし。
Posted by orion at 2006年05月19日 22:12
がんばっていますね。身体壊さないように。
私も日本そばを打ち始めましたよ。
7月1日から6日まで沖縄に行きますから、
必ずたずねてゆくよ。波照間行ったメンバー
で会いましょうか?
私も日本そばを打ち始めましたよ。
7月1日から6日まで沖縄に行きますから、
必ずたずねてゆくよ。波照間行ったメンバー
で会いましょうか?
Posted by とまり高橋 at 2006年05月20日 10:22
本日(平成18年5月21日午後2時前入店)のお客です。
いやぁ~、うまかったです。麺がいいですね。どちらかというと、スープは夫婦揃って、昔ながらの濃い目がお気に入りですが、それでも麺とじゅーしーは旨かったです! また行きますねー。頑張って下さい。
いやぁ~、うまかったです。麺がいいですね。どちらかというと、スープは夫婦揃って、昔ながらの濃い目がお気に入りですが、それでも麺とじゅーしーは旨かったです! また行きますねー。頑張って下さい。
Posted by cco at 2006年05月21日 17:44
家族で何回かお邪魔しているのですが、その度に思うのが、小サイズのそばを作ってほしいってことです。
じゅーしいも大好きなので、一緒に食べたいのですが、女性や子供にとっては普通サイズのそばとじゅーしいでは、どうしても食べきれないのです・・・。
子供と一緒にそばを分けると、それはそれで今度はなんだか量的に物足りなくなり・・・。
小そばとじゅーしいのセットなんてメニューもいいと思いますが・・・。
じゅーしいも大好きなので、一緒に食べたいのですが、女性や子供にとっては普通サイズのそばとじゅーしいでは、どうしても食べきれないのです・・・。
子供と一緒にそばを分けると、それはそれで今度はなんだか量的に物足りなくなり・・・。
小そばとじゅーしいのセットなんてメニューもいいと思いますが・・・。
Posted by サトまま at 2006年09月24日 11:27
こんにちは。「沖縄」のキーワードでコメントさせて頂きました。ご迷惑でしたらお手数ですが削除して下さい。貴重なスペースを失礼致しす。
はじめまして。那覇市内の格安ホテル情報|当日予約や口コミ評価と申します。
誠に勝手ながら貴ブログ様に当サイトの広告をさせていただきました。
当ホテル宿泊予約サイトが沖縄のみなさんにお役立ていただけましたら幸いです。
今回ご紹介いたしますホテルは 松山の繁華街にも近くて便利なホテルエアウェイです。
とまりんにも近く、離島行きのロケーションが高く、リピート率が高いホテルになっています。
はじめまして。那覇市内の格安ホテル情報|当日予約や口コミ評価と申します。
誠に勝手ながら貴ブログ様に当サイトの広告をさせていただきました。
当ホテル宿泊予約サイトが沖縄のみなさんにお役立ていただけましたら幸いです。
今回ご紹介いたしますホテルは 松山の繁華街にも近くて便利なホテルエアウェイです。
とまりんにも近く、離島行きのロケーションが高く、リピート率が高いホテルになっています。
Posted by 那覇市内の格安ホテル情報と当日予約 at 2009年04月14日 11:16
DFSにも近いので夜遅くまでショッピングが楽しめる。また、DFS内にレンタカーの営業所があるので、行動に便利。朝食がバイキング形式で無料なのもいいですね。
Posted by 那覇市内おもろまちエリアのスーパーホテル那覇・新都心 at 2009年04月15日 15:05