遂に無職
時計を見ると既に大晦日に突入してますね。
今日が今の職場に籍を置く最後の日になります。
とは言っても最後の出勤は28日で終えていて既に無職のいわゆる「プー太郎」状態に本格的に突入しています。
最後の出勤日に所属部署の皆さんから蘭の鉢植えを頂きました。
「店のオープンの時に飾ってね」との事なので枯らさない努力と早くオープンに漕ぎ着ける努力を同時進行させなくてはいけませんね。
みなさんどうもありがとうございました!きっとこのブログ見てるはずなのでここでもお礼言っておきま~す。
そして家に帰ってからも家族から思いがけないプレゼントが・・・。
何故かジグソーパズルです。その辺は深く追求しないことにして素直に喜んでおきました。
退職の日が近づくと皆さん送別会ってやつを企画してくれて、それぞれ違ったメンバーで3回も送別会(追い出し会?)がありました。これは本当にありがたい事だなと思います。ん?SNさんは3回とも出席していたなあ、おれとの別れがそんなに惜しかったのかなあ。単に酒飲みの口実に利用されただけ?(爆)まあこれもありがたい事には間違いないか(笑)。
今日、コンビニで年賀はがきを10枚買いました。500円の会計だったのですがレジのにーちゃんが「500円になりますが大丈夫ですか?」ですと。「大丈夫ですか?」って何よ。いくら無職でも500円ぐらい持ってますとも!いや、そんな事よりおれから無職臭でも漂ってるのか?それとも無職オーラ?
関連記事